4人によって何かがつくられていく過程

なんだっていいじゃない

みちょぱと全能感としての世界

 

 

2年ほど前に放送が始まった、『世界の哲学者に人生相談』という

NHKの番組があります。

 

 

 

 

 

はじめて番組名を聞いた時から興味はありましたが、

 

 

 

昨年始まったシーズン2からは

 

レギュラーメンバー高田純次みちょぱ

(と、専門家の小川仁志先生)

 

 

ということもあり、番組サイドに対して非常に好感を持ちました。

 

 

コンテンツとしても質が高く、

 

 

何より日本国内で最も哲学を必要としていない二人が

 

 

哲学をテーマに話しているのがまあ面白いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな番組を初回から毎週観ていたのですが、

 

 

先週、シーズン3が始まりました。

 

 

 

 

www.nhk.jp

 

 

 

 

 

シーズン3初回のゲストは ミッツ・マングローブ

 

 

ということで、いよいよNHKがバラエティの駆逐を開始したかと思われました。

 

 

 

 

テーマは「孤独」。

 

 

 

 

 

一般の方の「お悩み」に対して、哲学者の「お考え」をもとに

出演者が相談にのる、という形式で番組が進みます。

 

 

 

 

今回の「お悩み」は、

 

「40代だが恋人も友人もおらず孤独で辛い。ただ、会社の飲み会に行くのはダルい」

 

といった内容でした。

 

 

 

これに対して、ショーペンハウアーの「お考え」をもとに

ショーペンハウアーの哲学について、ここでは詳しくは触れません。ざっくり言うと、「孤独」は周囲の状況を意識することで生まれる、って感じです。

 

 

 

高田純次みちょぱ、ミッツの3名がトークしていくんですが、

 

 

 

 

ミッツが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「孤独って、片思いのことよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言っていて、

 

 

あーすげえと思いました。

 

 

 

 

たしかに、何の欲も希望もなくダラダラと過ごしているだけなら

(たまには良いもんですが)

 

 

孤独だなあ、とは思わない気がします。

 

 

 

 

 

 

ふと、2018年アカデミー作品賞の『シェイプオブウォーター』を思い出しました。

 

 

 

 

 

何か強烈な想いを抱く時、孤独であることは避けられないのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

今、強烈に表参道の中華料理屋に行って酸辣湯麺を食べたいです。

 

 

 

f:id:adultvibes:20200408235914j:plain

ビジュアル0点



 

 

 

 

こんな状況が、少しでも伸びないと良いですね。麺だけに

 

 

 

 

本当に、ズルズルと長引かないで欲しいです。麺だけに

 

 

 

 

 

 

 

今日もコードを書いて、チームで話をして、決して順調ではない企画を練り上げています。

 

 

反省することばかりですが、泥水をすする覚悟でやり切ります。

 

 

 

 

 

 

佐藤